光治療(IPL)の施術間隔・回数はどれくらい? 肌の状態に応じた施術プランが重要
美容医療における施術の一つに、光治療(IPL:Intense Pulsed Light)があります。シミ・そばかすをはじめ、さまざまな肌悩みにアプローチするために用いられます。
ただし、光治療は肌へのダメージを抑えながら、徐々に肌悩みの解決を図る施術です。効果を実感するには繰り返しの施術が必要とされます。
美容クリニックの担当者のなかには「光治療の施術を繰り返す際、間隔はどの程度空ければよいのか」「肌悩みを解決するために必要な施術回数を知りたい」などとお考えの方もいるのではないでしょうか。
この記事では、光治療について、施術間隔や効果を実感しやすい施術回数、施術のポイント、間隔が空いてしまう場合の対策を解説します。
光治療に関する資料は、こちらからダウンロードしていただけます。
光治療の一般的な施術間隔
シミやそばかすの除去を目的として光治療の施術を行う場合、一般的には3〜4週間程度(※)の間隔を空けることが望ましいとされます。
ただし、肌の状態や施術の目的によって施術間隔を調整している美容クリニックもあり、2週間ほどの間隔で行ったり、5週間以上空けたりするケースも見られます。
なお、光治療の基礎知識や期待できる効果についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
※個人差があります。詳しくは美容クリニックやメーカーなどにお問い合わせください。
光治療で効果を実感しやすい施術回数
光治療でシミやそばかすを除去する場合、効果を実感しやすい施術回数は一般的に5回以上(※)とされます。
光治療で繰り返しの施術が必要とされるのは、肌へのダメージを抑えたマイルドな光を用いるためです。1回の施術では効果を実感しにくい(※)ものの、施術を繰り返すことで肌悩みの解決が期待できます。
※個人差があります。詳しくは美容クリニックやメーカーなどにお問い合わせください。
光治療の施術を行う際のポイント
光治療の施術を行う際のポイントとしては以下が挙げられます。
▼光治療の施術におけるポイント
- 短い間隔での施術は控える
- 施術間隔を空けすぎない
光治療の施術を過度な頻度で繰り返すと、光による肌へのダメージによってシミが濃くなったり、肌トラブルにつながったりするリスクが考えられます。光治療の施術を行う際は、十分な間隔を空けることが欠かせません。
また、施術間隔が空きすぎると、その間に生じた紫外線ダメージや老化などによってシミが濃くなったり、新たなシミが発生したりする可能性があります。そうなった場合、光治療による肌へのアプローチが追いつかずに効果を実感しにくくなると考えられます。
なお、光治療のデメリットについてはこちらの記事で詳しく解説しています。併せてご確認ください。
光治療の間隔が空いてしまう患者への対策
光治療の間隔が空いてしまう場合でも、紫外線対策をはじめとするスキンケアによって肌へのダメージを防ぐことで、治療を円滑に再開できるようになります。
次の施術までの間隔が空いてしまう患者には、セルフケアの方法を伝えておくことが有効です。
▼光治療中に患者に勧めるスキンケア
- 日焼けを避ける
- 肌を強くこすらない
- かさぶたができても剥がさない
- スキンケア商品や洗顔料は刺激が少ないものを選ぶ など
まとめ
この記事では、光治療の施術間隔・回数について以下の内容を解説しました。
- 光治療の一般的な施術間隔
- 光治療で効果を実感しやすい施術回数
- 光治療の施術を行う際のポイント
- 光治療の間隔が空いてしまう患者への対策
光治療はマイルドな光を用いてさまざまな肌悩みを徐々に解決する施術です。光治療においては、一般的に3〜4週間程度の間隔を空けたうえで5回以上の施術を行うことで、効果が実感しやすくなるとされます。
また、施術の間隔が空きすぎてしまう場合には、患者にセルフケアの方法を伝えておくことが有効です。
サイノシュアーでは、治療目的によってハンドピースを選択できる『ICON™』をリリースしております。高性能な冷却と独自のパルス発振方式により、冷却ジェルを用いない施術が可能です。
詳しくは、こちらの資料をご確認ください。